前原国交相「胆沢ダム談合情報あった」(産経新聞)

 ■衆院予算委で共産・笠井氏、「小沢氏に利益還流」指摘

 民主党の小沢一郎幹事長の地元、岩手県の胆沢ダムの本体工事について、前原誠司・国土交通相は17日、衆院の予算委員会で、入札直前に国交省に談合情報が寄せられていたことを明らかにした。分割発注された2工事で、いずれも談合情報通りの共同企業体(JV)が落札したという。

 同工事をめぐっては、下請け受注した水谷建設(三重県)の元幹部らが東京地検特捜部の調べに対し、小沢氏側に「計1億円を渡した」などと供述しており、質問した笠井亮議員(共産)は「談合による不正な利益が小沢氏側に還流されていた疑いがある」と指摘した。

 前原国交相の答弁などによると、談合情報が寄せられたのは平成16、17年に入札が行われた「堤体盛立(第1期)工事」と「原石山材料採取(第1期)工事」で、前者は鹿島などのJVが193億8千万円(落札率93・97%)、後者は大成建設などのJVが151億5千万円(同94・42%)で落札した。いずれも談合情報通りで、水谷建設が後者工事の下請けに入ることも事前に指摘されていたという。

 笠井議員は、胆沢ダムの本体工事を受注した17社から5年間で、献金やパーティー券の購入費として計約3千万円が小沢氏側に提供されていることを挙げ、裏献金疑惑も含め「小沢氏側への還流ではないか」と指摘。前原国交相は「(還流は)類推の域を出ない」としながらも、「公共事業の受注企業から多額の献金を受けることはいかがかと思う」と答えた。

 談合情報を受け、国交省は当時、公正入札調査委員会を開き、業者への事情聴取などをしたが、談合を裏付けられなかったといい、前原国交相は「入札制度改革に向け、胆沢ダムの問題も含め、しっかりと検証したい」と述べた。

刑務所侵入容疑 元受刑者を逮捕 京都府警(産経新聞)
<火災>大阪・都島区のアパートで朝火事 男性2人死亡(毎日新聞)
10年度改定「現場にはプラスにならない可能性」―東京歯科保険医協会(医療介護CBニュース)
【お財布術】「確定申告」編 退職や副業…還付も(産経新聞)
<皇太子ご夫妻>ノーベル平和賞のマータイさんと懇談(毎日新聞)

10年度報酬改定は「ビジョンなき政策」―全腎協・宮本会長(医療介護CBニュース)

 中央社会保険医療協議会が2010年度診療報酬改定を答申したのを受けて、全国腎臓病協議会(全腎協)は「厚生労働省の医療政策が現状追随で、日本の医療はこうあるべきというビジョンなき政策であると言わざるを得ない」とする宮本高宏会長の談話を発表した。

 入院で行う慢性維持透析は現在、出来高評価になっているが、10年度診療報酬改定で包括評価に変更される。同時に、エリスロポエチンの使用量が減り、同じ効能で低価格のダルベポエチンへの切り替えが進んでいる現状を踏まえて、包括点数を引き下げる。

 これについて宮本会長は談話で、「われわれ腎臓病患者、とりわけ日常的に透析医療を必要とする患者にとって、透析治療にかかわる診療報酬は命綱ともいえ、治療の質を担保するもの」と指摘。今後、透析医療の質が担保されるか注視するとしている。
 その上で、政府および厚労省が「日本の医療をこうするのだというビジョン」を国民に示し、その実現に向けた歩みを10年度の改定から始めることを強く求めている。

 全腎協では、昨年8月に厚労省保険局医療課の佐藤敏信課長あてに要望書を提出し、10年度診療報酬改定で人工腎臓について、包括化を行わないことや、点数を引き下げないことなどを求めていた。


【関連記事】
【中医協】2010年度診療報酬改定を答申
2010年度診療報酬改定のポイント(3)
透析医療“受難の時代”(1) 高まるリスク、増える業務量…
診療報酬改定は「財務省主導」−答申受け日医
日薬が改定答申で見解

<訃報>濤川馨一さん94歳=元陸上自衛隊東北方面総監(毎日新聞)
「障がい者総合福祉法」の議論スタート―改革推進会議(医療介護CBニュース)
【止まらぬ暴力 シー・シェパードの実態】(下)遅れる法整備(産経新聞)
<歴史共同研究>政権に影響、中国側懸念「戦後史は非公表」(毎日新聞)
水着キャンペーンガールはこうして選ばれる!(産経新聞)

新潟の専門学校生不明=長野・黒姫山(時事通信)

 長野県信濃町の黒姫山(2053m)で、新潟県妙高市原通の専門学校生伊藤登務さん(19)が行方不明になり、長野県警長野中央署は12日、地元の遭難対策協議会と協力して捜索を始めた。
 同署によると、伊藤さんは9日から専門学校のビバーク訓練実習で講師2人と学生16人で入山。12日午後0時半ごろ、下山途中に登山道の分岐点で確認されたのを最後に行方不明になったという。 

【関連ニュース】
福岡の男性が遭難か=山頂付近で遺体発見
発見遺体、不明男性と判明=北ア・奥穂高岳3人遭難
静岡の男性下山せず捜索=長野県警
不明の2人か、遺体発見=片山右京さんら遭難
「一人で助けられず下山」=片山さん、憔悴した表情で会見

<救急隊誤判断>「死亡」と引き揚げ…男性、警察で目開ける(毎日新聞)
防衛力有識者懇 座長に京阪電鉄CEOの佐藤茂雄氏(毎日新聞)
<自殺か>名古屋港で軽乗用車が海へ 車内の男性会社員死亡(毎日新聞)
<除雪機事故>4歳児が巻き込まれ死亡 祖父が使用 秋田(毎日新聞)
鳩山首相、2011年度子ども手当「当然満額」(読売新聞)

民主党政権初の診療報酬改定、病院重視の政務三役に医系議員が巻き返し(産経新聞)

 民主党政権下では初の診療報酬改定案は、同党の衆院選マニフェスト(政権公約)や行政刷新会議の事業仕分けの結果を色濃く反映した。中央社会保険医療協議会(中医協)から、自民党の有力支持団体だった開業医中心の日本医師会(日医)の代表委員を排除し、民主党寄りの委員に差し替える荒療治も行った。ただ、「日医排除」が夏の参院選に与える影響を懸念する党内の声も強まり、開業医にも一定の配慮をするかけ声倒れともいえる決着となった。(桑原雄尚)

 「(診療報酬総額の)10年ぶりプラスという歴史的な作業に感謝したい」

 中医協総会での長妻昭厚労相の表情は明るかった。隣に座る足立信也政務官ら厚労省政務三役が主導し改正案をまとめたからだ。

 厚労政務三役は開業医の再診料引き下げに反対した日医の代表委員3人を更迭し、民主党寄りの地方医師会幹部らに交代させるなど“病院重視シフト”を完成させた。事業仕分けでの「開業医の優遇是正」を受け、年末の予算編成では、診療報酬の増額分の大半を病院が担う入院診療に充てることも決めた。

 ただ、急進的な病院優遇策には党内で反発も出て、昨年11月には慎重派が議員連盟を発足。今春の日医会長選への出馬を表明した茨城県医師会の原中勝征会長とも連携し圧力をかけた。

 開業医再診料の大幅引き下げを狙った厚労政務三役だったが、党側の要求を受け入れ、引き下げ幅は20円となった。さらに、引き下げ分を取り戻すことができる再診料の加算報酬(30円)の導入も決めた。

 日医幹部は「開業医全員が取れるような緩い要件にしてほしい」と、開業医再診料引き下げの骨抜きを狙う。圧力に妥協するのか厚労政務三役の姿勢が問われることになる。

【関連記事】
勤務医対策に重点配分、入院診療に4400億円 22年度診療報酬改定で中医協答申
診療報酬22年度改定 「明細書」で分かること
開業医と病院の再診料、690円で一本化 中医協
明細付き領収書の無料発行、中医協が義務付け了承
救急病院の軽症患者から特別料金徴収も 診療報酬改定の骨子

<端午の節句>サトウハチローの詩で童謡、CDなど寄贈へ(毎日新聞)
国家公務員法改正案を閣議決定へ(産経新聞)
マータイさん 原爆慰霊碑に献花、高校生らと植樹も(毎日新聞)
<紅白梅図屏風>「金泥でなく金箔使っていた」研究者が発表(毎日新聞)
<交通事故>集団登校中の列に突っ込み、児童5人けが 茨城(毎日新聞)

北沢防衛相が陸自幹部の処分を検討 「信頼してくれでは同盟は維持できない」発言で(産経新聞)

 北沢俊美防衛相は12日午前の記者会見で、陸上自衛隊第44普通科連隊の隊長が「『信頼してくれ』という言葉だけで(日米同盟は)維持できない」と発言したことを受け、この陸自幹部の処分を含めて対応を検討していることを明らかにした。陸自に対し詳細な事実関係を調査し、報告するよう指示している。

 北沢氏は「(自衛隊の)最高指揮官の言葉を引き合いに出していることから、何らかの処置をするつもりだ」と指摘。さらに「意図がなくても、国家意思にかかわることを指揮官として公式にいうことに対する規律の問題など、シビリアンコントロールの観点から、きちっと整理する必要がある」と強調した。

 鳩山由紀夫首相が昨年11月、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題をめぐり、オバマ米大統領に「トラス・トミー(わたしを信じて)」と述べたことが国内外で批判を受けた。陸自幹部は「首相の発言を引用したり、批判したわけではない」とコメントしているが、北沢氏は首相の発言が念頭にあったと断定した。

 陸自幹部の発言は10日、宮城県の陸自王城寺原演習場で始まった米陸軍との共同訓練開始式での訓示の中でのこと。

【関連記事】
揺らぐ日米関係 アジア・大洋州地域の憂鬱
「消えた日本」と同盟の信頼
「核密約」問題、重視すべきは「日米合意」の履行
米国防見直し 日本も対中認識共有せよ
防衛相「沖縄の人たちの気持ちを重く受け止める」

親族会社の株式 鳩山首相は現在も保有(産経新聞)
中原中也賞に文月悠光さん(時事通信)
都立高一般入試 平均倍率は1.53倍 2日目(産経新聞)
<官房機密費使用>「河村氏の判断」との答弁書を閣議決定(毎日新聞)
ケニア大使公邸で火災=けが人なし−東京・目黒(時事通信)

エストニア首相、札幌のスキー・マラソン出場(読売新聞)

 首脳会談で来日したエストニアのアンドルス・アンシプ首相が14日、札幌市豊平区で行われた札幌国際スキーマラソン大会に出場した。

 同国大使館によると、エストニアではクロスカントリーが人気のスポーツ。53歳のアンシプ首相は、クロカンに子供の頃から親しんでおり、今回は自ら参加を申し出たという。

 アンシプ首相は白と青のウエアを着て「50キロ・メートル」の部に出場。スタート前には「90キロの大会にも出たことがある。調子は上々だ」と笑顔を浮かべるなど余裕たっぷり。レースではさっそうとした滑りを見せ、約3時間半で完走した。

 アンシプ首相は、大会終了後に東京へ向かった。15日に鳩山首相との首脳会談に臨む予定だ。

無人偵察機のエンジン停止=飛行試験中、落下処理−防衛省(時事通信)
<浮島現象>タンカーが汽車に 三重・鳥羽(毎日新聞)
未来見つめ続ける像 桂浜(産経新聞)
与謝野氏「あなたは首相失格。鳩山首相に期待は2%」(産経新聞)
トヨタ車ばかり狙うカーナビ盗「外しやすい」(読売新聞)

胸に刃物刺さった死亡男性、自殺か(産経新聞)

 川崎市川崎区のマンション入り口で7日夜、胸に刃物が刺さった状態で死亡していた男性について、川崎署は8日、身元を川崎区に住むアルバイト男性(36)と確認した。

 男性の着衣に乱れがないことや、男性が知人の携帯電話に自殺をほのめかす留守番電話メッセージを残していたことから、同署は男性が自ら胸を刺し

、自殺を図ったものとみている。

 同署によると、男性の胸には刃渡り約10センチの果物ナイフが刺さっていたという。

【関連記事】
昨年の自殺者数は3万2753人 過去5番目 警察庁まとめ
山形県東根市議が自宅で自殺 数日前から県警が事情聴取
「母を責めたことも…」前原国交相、33年前の父の自殺語る
自殺中止でガス爆発 思いとどまり…うっかりタバコに火
「自殺サイト知り合った」鎌倉で男女3人の遺体発見 練炭自殺か

<名古屋ひき逃げ>知人宅近くで身柄確保 仲間が逃走関与か(毎日新聞)
都内で火災相次ぐ 男性2人死亡(産経新聞)
クレヨンしんちゃん 最終回を掲載 臼井儀人さん死去で(毎日新聞)
【剛腕の実像 小沢氏不起訴】(中)「力は…」「ザル法」利用 党費独占(産経新聞)
神奈川県警の不正経理、国費含めて14億円(読売新聞)

雅子さま、なおご体調に波 宮内庁発表(産経新聞)

 宮内庁は5日、病気療養中の皇太子妃雅子さまについて「ご快復はずいぶん進んでいるが、なおご体調には波がある」とした上で、「ご活動の幅をさらに大きく広げていただくまでには、さらなる時間が必要」とする東宮職医師団の見解を発表した。

 野村一成東宮大夫が会見した。見解では海外ご訪問について、公式訪問は負担が大きすぎるが、私的なご訪問は治療の面からも効果的だと指摘した。長女の敬宮愛子さまとの関係については「健やかに成長されていることが大きな喜びになっているようにお見受けします」とした。

 さらに、「今後は十分に時間をかけながら、ライフワークにつながる可能性のあるご活動を見つけることにも力を注いでいただきたい」とアドバイスを送っている。

 医師団の見解は例年、雅子さまの誕生日の12月9日に合わせて発表されている。だが、46歳を迎えられた昨年の誕生日は「見解の取りまとめに時間がかかっている」などとして、東宮職が発表を繰り返し延期していた。

 雅子さまは、40歳の誕生日を目前にした平成15年12月に帯状疱疹(ほうしん)で入院し、翌春まですべての公務を休まれた。16年7月には宮内庁が「一連のストレスが原因の適応障害によって不安や抑鬱(よくうつ)気分が表れている」とする医師団見解を発表。現在も「適応障害」の状態が続いているとして、カウンセリングや薬物治療を続けられている。

【関連記事】
天皇陛下「夜のご執務」相次ぐ 書類が来ない…
皇居への一般参賀、回数減らしても人数は減らず
「天皇陛下は江戸城より京都・広島に」亀井氏が進言
皆様の温かい気持ち、大きな支え 雅子さまご感想全文
【皇太子さま誕生日会見】(3)雅子さま、公務ご復帰の見通しは?

30歳代女性に小沢氏への嫌悪感(産経新聞)
<鳩山首相>「党の判断ある」石川議員進退で(毎日新聞)
【中医協】安全な麻酔管理体制を評価(医療介護CBニュース)
小沢氏追及方針変えず=自民(時事通信)
主流派vs知名度…日弁連会長選、初の再投票(読売新聞)

【剛腕の実像 小沢氏不起訴】(上)「秘書が…」 18年前から続くデジャブ(産経新聞)

 「2人で語り合った政権交代の夢を目前に、この世を去っていく運命ほど、残酷なことはない…」

 平成18年9月8日夕、横浜市内にある古刹(こさつ)に男泣きが響いた。そばを流れ、参拝する人の心を癒やしてきた「菊池(くくち)の滝」のように、その双眸(そうぼう)から涙があふれた。

 遺影を見つめ、声を詰まらせながら、途切れ途切れに弔辞を読み上げたのは、民主党代表(当時)の小沢一郎。旧新進、自由党の事務局長などを歴任し、四半世紀にわたって、政治活動をともにしてきた八尋護(やひろ・まもる)の葬儀で、葬儀委員長を務めたときの出来事だった。

 小沢が「オヤジ」と慕った元首相、田中角栄の派閥「木曜クラブ」。その裏方を任されていたのが八尋だった。当時、すでに頭角を現していた小沢に魅せられた八尋は、政界再編の鍵を握り、政党の破壊と創成を繰り返した小沢をそばで支え続けた。その姿は永田町で「忠臣」「金庫番」とささやかれた。

 しかし、小沢の言動はときに、こうした「忠臣」にとっては、冷酷に聞こえるものだったといえる。

 ≪“持論”繰り返し≫

 「すべて担当秘書が行っており、私はまったく関与していません」「担当秘書には政治団体の収支についてはきちんと管理し、報告するように言っていましたが、担当秘書を信頼し、実務については一切任せておりました」

 1月23日夜、東京・紀尾井町のホテルニューオータニ。小沢は東京地検特捜部の初聴取後の会見でこう説明した。ややかすれた声は、刑事告発された被疑者(容疑者)として受けた聴取の疲れを感じさせた。

 デジャブ(既視感)。その場にいた多くの記者の頭をよぎったのは、約10カ月前の小沢の姿だった。

 昨年3月3日、特捜部は西松建設の違法献金事件で公設第1秘書の大久保隆規(48)を逮捕した。その翌日、小沢は会見でこう語った。

 「政治家は一人で政治活動を全部やることは困難です。秘書を信頼してやる以外に不可能なことで、全体の報告を了としているが、個別のものに目を通す時間的、能力的余裕はない」

 政治資金に絡んだ事件での捜査は、秘書ら事務方の責任追及で終わる−。それが小沢の持論なのか。もう一人の「オヤジ」と慕った自民党元副総裁、金丸信の政治資金規正法違反事件でも、この“持論”が行動に表れていた。

 ≪金丸事件と同じ≫

 東京佐川急便側から5億円のヤミ献金を受け取ったとして、金丸が平成4年、特捜部に略式起訴された事件。金丸は容疑を認める上申書を提出したが、小沢は徹底抗戦を唱えていた。

 後に、小沢は「みんなして、こんな捜査のやり方はおかしいといえば、金丸さんはああいうことにならなかった。事件は会計責任者の処分ですべて終わったんです」(『小沢一郎 政権奪取論』)と語っている。

 小沢は「金丸事件」後に政治資金規正法の改正に携わっており、同法を熟知していたことがこの言葉ににじみ出ている。

 そんな小沢は1月31日、特捜部の2度目の聴取で、平成17年春に小沢と資金管理団体「陸山会」の間で資金移動があった4億円について、関連政治団体「改革フォーラム21」の会計責任者を務めていた八尋から預かり、八尋に返したと説明した。

 八尋は15年に民主、自由党が合併した後、病床に伏せていた。小沢が八尋とともに夢見た政権交代を成し遂げた後、露見した疑惑、そして、釈明。草葉の陰で、八尋はこの言葉をどう聞いたのだろうか。(敬称略)

                   ◇

 嫌疑不十分で不起訴処分となった民主党の小沢一郎幹事長。陸山会の土地取引をめぐる事件で刑事告発を受ける身となり、改めて小沢氏の人物像や手法が浮き彫りになった。事件を通じて明らかになった「剛腕の実像」を振り返る。

【新・民主党解剖】第3部 沈黙の帝国(上)不起訴で「盛大な前夜祭」(産経新聞)
郵便不正第4回公判 「証明書受け取り」で応酬(産経新聞)
政府「検察リーク」重ねて否定(産経新聞)
<書の甲子園>校名プラカード揮毫も真剣 岡山・明誠学院高(毎日新聞)
<高萩市長選>現職の草間吉夫氏が再選(毎日新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。